福森加苗社長の務めるアイキャンディ株式会社のインスタグラムにあげられた素手でトイレ掃除する動画が炎上。福森加苗(ふくもりかなえ)社長はどんなパワハラ社長なのか?話題になった素手でトイレ掃除する動画紹介と共に福森加苗のパワハラ行動について深掘りします。
>>アイキャンディ社員トイレを素手で掃除動画が炎上!パワハラ社長は福森 加苗【動画】
アイキャンディ社長福森加苗社長のプロフィール
ブラック企業のようなトイレ掃除を社員に命令するアイキャンディの社長とは一体どんな人物なのでしょう?
社長の名前は福森 加苗(福森かなえ)といいます。

●宮崎県宮崎市出身
●東京都八王子在住
●女子校出身
●高校時代は体操競技で3年連続インターハイに出場した
●48歳
●結婚により上京
●1990年代半ばから、夫が設立したエイジ企画の仕事を手伝うようになる。
●一児(26歳)の母
●2007年に社長に就任
●専門分野:女性活躍推進/女子力/女性雇用定着率アップ/女性部下との関わり/ワークライフバランス/女性集客デザイン大声唱和に素手でトイレ掃除トイレットペーパーまでも指示
素手でトイレ掃除の動画検証
炎上した素手でトイレ掃除の動画ですが、社長自ら行なっていると言っていますがそれは本当なのでしょうか?動画を検証してみたいと思います。
後ろ姿では社長なのか社員なのか分かりません。社長は48歳ですが動画は若い女性のようにも見えます。この動画だけでは社長だと断定する事はできません。トイレ掃除を素手でさせるくらいですから「動画のトイレ掃除は私がやったことにして」と口裏合わせしたようにも見えます。
以下は炎上した素手でトイレ掃除する動画につけられたハッシュタグです。
#BOSS直伝#トイレ掃除#トイレの神様#トイレは素手で洗います
#あなたにも神様が見えている!?#アイキャンディ株式会社#アイキャンディ#デザイン会社
#八王子#女性100%#女の力#女子部#女性スタッフ#女性活躍#女性活躍推進#営業女子
#営業ガールズ#デザインガールズ#eyecandy#webデザイン会社#webデザイン#webdesign
#チラシ制作#ポスター制作#コロナ対策してます#リモート会議#web会議#テレワーク
「BOSS直伝」社長直伝という事は社員に素手でトイレ掃除を教授しているという証拠です。まさしくパワハラです。どこの世界に会社のトイレを素手で掃除させるのでしょう。ブラック企業なのでしょう。
「トイレは素手で洗います」動画でも素手で掃除しているのがわかりますが素手で掃除していることをさらにハッシュタグでアピール。社員に素手で洗えと言っているのです。
「コロナ対策してます」コロナ禍のご時世に素手でトイレ掃除させるという事は衛生管理が全くなっていない。つまり社員の衛生管理は気にしない。まさしくパワハラです。
「リモート会議」「web会議」「テレワーク」と言いながらテレワークをせずに会社のトレイを素手で掃除しているんです。矛盾してますね。
動画がインスタにあげられると炎上。その後すぐに動画は削除されてしまいます。

「コメント欄をみて慌てた社長がすぐ消すように指示してきました」と匿名のタレコミがあり動画は炎上しパワハラがバレると恐れ消されたことが伺えます。
>>アイキャンディ社員トイレを素手で掃除動画が炎上!パワハラ社長は福森 加苗【動画】
福森加苗のパワハラぶりは他にもあった

過去にインタビューされた社長福森 加苗はこんなことを答えていました。
『当社の社員教育はかなり厳しい(笑)。始業は朝9時ですが、朝礼では、朝から大きな声で唱和したあと、お題を決めてスピーチをしたり、お客さまの声を報告して社員で共有するようにしています。朝早く当社に来たお客さまは、こんなことやっているのかとびっくりしています。
その朝礼の前には20分かけて社内掃除です。特にトイレ掃除は重要で、素手で掃除します。玄関や流しも磨きあげる。
トイレに関しては、使い方まで指導します。というのもいくら朝、掃除をしてきれいにしたとしても、使い方が悪かったらすぐに汚れてしまう。ですから使う人一人ひとりが出る時に汚れてないかチェックする。トイレットペーパーはミシン目で切るようにする。2つあるトイレットペーパーは1つ目がなくなってから2つ目を使う等々、事細かく注意します。
床のカーペットも同様で、1つシミができてそれを放置しておくと、どんどん増えてしまう。ですからできたらすぐにきれいにする。これも徹底しています。』
大きな声で唱和させるとはブラック企業の典型です。素手でトイレ掃除も驚きですがトイレの使い方まで指示しています。休まるはずのトイレの中まで福森加苗社長に指図されるのです。ブラック企業のパワハラでなくて何でしょう!
福森加苗の女性差別発言では弁解していますが・・・
花嫁修行という考え方が女性差別につながらないかについては、次のように言う。 「私は、そのような考え方をしたことはなく、社員が『姑ができたら、喜ばれますね』と花嫁修行になると言ってくれたから、その表現を使いました。女性をとても大事に思っており、スッピン禁止とも特にしていません。お客様のために、身だしなみはきちっとしてほしいとは言っています」
yahoo!ニュース
動画のハッシュタグには「女の力」と入れており、花嫁修行と動画のタイトルに入れているように女性差別です。ジェンダーレスが進む世の中で逆行するWeb企業。
福森加苗は素手トイレ掃除を普及して荒稼ぎ

福森加苗は「講演.COM」と言う登録形式のセミナーを受付しているサイトに登録しています。彼女の講演価格はなぜか非公開。こちら、30万円以下から上限は120万円以上まであるのでとんでもない金額で講演しているのではないでしょうか?なぜなら公開している価格設定に当てはめることができない金額なのだからです。

30万円から120万円以上の細かい価格設定に当てはらないとは・・・「月間BOSS」と言うビジネス誌でのインタビューによると
最近では女性集客セミナーも開いているようですが、こうなるとデザイン会社というよりコンサルタント会社のようですね。
福森 本当にそうですね。
―― それにしても、どうしてセミナーを開くようになったのですか。
福森 以前からボランティアで銀行の受付の女性を対象にセミナーを開いていました。ある店の店長と話している時、たまたまその話をしたら、ぜひうちでもやってほしいと言われたんです。そこで引き受けたのですが、女の子が変わると結果がついてくる。それが口コミで広がって、多くの店から声がかかるようになりました。昨年12月には1カ月で18回のセミナーを開いています。
1ヶ月で18回のセミナーを開いていると言う事は30万円と言う最低価格で見積もっても
30万❎18回=540万円!!
素手トイレ掃除を伝授して設けているのです。この素手トイレ掃除を取り入れようなどと勘違いした会社は社員にとんでもないパワハラをさせているのです。そんな間違った時代錯誤を布教している福森加苗の教えで今日も素手でトイレ掃除をしている社員さんがいるのです。
福森加苗は荒稼ぎしたお金をその美貌を保つためにエステ三昧か?美へのこだわりは凄い。レフ板を使って綺麗に見えるよう必死です。

小池都知事までも利用

アイキャンディに小池都知事が視察にきたと言ってインスタグラムに投稿。パワハラ調査にでもきたのでしょうか?
パワハラ動画のコメント
インスタグラムの投稿にコメントでは「ありえない」というコメントが多数寄せられました。


男性ですが「素手でトイレ掃除」と「花嫁修行」が同じ投稿に連なっているのはどう考えても時代錯誤としか思えないです・・・

引きました。

このご時世で・・・・ドン引きです

ブラシ買えや

キ●ガイはSNSしたらあかんよ

これくらいやらせている奴は無論、自分の舌で便器磨く、ぐらいの事はやた上でやらせてるよな
炎上しても素手でトイレ掃除宣言

動画が炎上した後にも「何と言っても、きれいになります。早いですし、私の信念」と宣言しています。今後も素手でトイレ掃除は信念を持って続けていくパワハラ社長でした。
コメント