はい!みなさんこんにちはーーーーーーーーーーーーー
とナオキマンショー風に挨拶してみました。
都市伝説、陰謀説、ミステリー、などなどを独特のしゃべりで語る大人気YouTuberことナオキマンが2019年9月19日に本「ナオキマンのヤバい世界の秘密」を出すというので早速、アマゾンにて予約して手元に届いたのが発売日過ぎての22日。
田舎悲しや。
最速で感想まとめてみたよ。
【書評】ナオキマンのヤバい世界の秘密とは?
都市伝説系の本は大抵、目次に何々伝説やら予言やら心霊なんぞがお品書きであってある意味どこからでも読めてしまう娯楽本であることが多いです。
でもこの「ナオキマンのヤバい世界の秘密」はまず一言で言うと
「モチベ系」
そう、彼の動画を見た人なら度々耳にするのではないかこの言葉。
「モチベ系」
大事なので2回言いました。
そうなんです。
読んでいくと最後は自分の考え方、価値観が少し変わって
「前向きに生きよう」
そんなポジティブな考えになってしまうんです。
ネガティブな都市伝説の本を読んでですよ?
ヤバい世界の秘密。
読んで明日から友達に知ったかぶって都市伝説あれこれ教えてやろうと思ったのに
「知ってる?潜在意識って」
と語り出す始末。
ヤバい。
ナオキマンショーのヤバいって何がヤバいのか?
ちゃんと書いてあります。
世界のヤバい話。
自分の知ってる都市伝説ってどんだけネタ古いんだよって猛省。
なんて勉強不足だったのだ!
てか何でそんなに知ってるんだナオキマン!
もちろん聞いたことあるワードは飛び交います。
フリーメイソン、イルミナティ、アヌンナキ、ピラミッドなどなど。
でも、深堀が凄いしただの仮説とは思えない理にかなった説明。
ナオキマンは18歳まで
アメリカで暮らし、その後日本の有名大学に進学したそうですが、頭良さそうだし英語が堪能なのでネタもあちらから仕入れてるようです。
だからなのか、本当に知らないネタばかりなんですよ。
ナオキマンショーの6部構成のヤバい話【章ごとの感想】
プロローグ 世界はヤバいことだらけ
ナオキマンの自己紹介と都市伝説や陰謀越、スピリチュアルな話しミステリーなどをユーチューブで語るに至った経緯が書いてあります。
ナオキマン興味深し!
チャプター1 ヤバい世界の歴史
教科書に載ってる内容が今も「新事実が判明!」として変わっていくことはありますが、エリートたちに操作されている?
人類の誕生秘話?え?アヌンナキが絡んでた?
今でも謎のピラミッドだけどそんな仮説あり?
いやいや、出てくる内容が知ってるつもりになってたことばかりで改めてナオキマンに脱帽であります。
こんな風に世の中の歴史を見ていったら大嫌いだった世界史が好きになってたなw
|
チャプター2 世界のヤバい人物たち
エジソンよりも電気に詳しい人がいたなんて信じられないですよね。
それがニコラ・テスラという人物。
彼はフリーエネルギーを完成させようとしていたが「世の中は超富豪層によって支配されている!」ために世に出れなかった。
そうやって紐解いてみていくともっと他にもあるんじゃね?と思えてしまいます。
ニコラ・テスラの話を読んだ時、「スタッドレスタイヤとか電球もそうだけど今の技術力があれば永久に磨耗しないタイヤとか切れない電球とか発明できそうだよね。でもそれじゃ会社儲かんないからできたとしてもやらないよね」とお酒の席で語っていた友人がいました。
あいつあながち間違いではなかったな。
チャプター3 ヤバい世界の秘められた仕組み
松果体って聞いたことありますが脳みそとしか思ってないですよね普通。
それが第三の目って!
でも「あ!」と気づいたことがあります。
山岸涼子の漫画の中でお釈迦様のおでこにあるのはホクロじゃなくて一本の髪の毛が渦になっているものでそこから第六感を得ていると。
開眼ってやつですね。
私の中で「繋がった」瞬間でした。
人間全員開眼したらどうなっちゃうんでしょう。
ある意味怖い。
チャプター4 ヤバい世界のスピリチュアルな話
引き寄せの法則、死後の世界、アカシックレコード
知ったら潜在意識を変えたい!って思って次の日から実践してますもん。
完全モチベーションが変わります。
死後の世界の考え方。
私は、エネルギーが本来体に入っていて死んだらそのエネルギーが抜けてまた次の肉体へと充電されるという考えだったんですが、このナオキマンが言っている潜在意識が本来の自身で死んだら滞在意識が無くなり意識高い系の人、マイナス思考の人、自分がつい無意識になってやっていることやりたいことが実現できるのがあの世説。
だから天国も地獄もあるという!
全てが腹落ちしました。
エピローグ ヤバい世界をどう生きる?
自分が変われば全てが変わる。
そうなんですね、プロローグから始まり最後に繋がる。
都市伝説系の本で自己啓発ができてしまうなんて凄すぎますよ。
真面目なお堅い自己啓発本が苦手な人もこれなら人生観変えれそうです。
ちなみに所々にQRコードが掲載されていて読み取るとNAOKIMANSHOWの動画に繋がるのでスマホ片手に見ると本と映像とでより詳しく説明してくれますよ。
昨今の新しい本の形態ですね。
【まとめ】NAOKIMANSHOW(ナオキマンショー )を運営するナオキマンのヤバさ
NAOKIMANSHOW(ナオキマンショー)では下ネタも交えつつ語るのであまり感じないかもしれませんが、活字になったことでその言葉の知識力が凄い。
本当に帰国子女なのか?
ゴーストライターなのか?
でも本が発売される前に配信頻度下がってたようですし本人が書いていると信じているぞ!
ナオキマンのおすすめ記事はこちら!
コメント