2019年11月1日に「IT /”それ”が見えたら、終わり。」の続編である「IT /THE END”それ”が見えたら、終わり。」が全国ロードショーされます!
前作は話題となり世界興行収入770億円を超えるホラー映画史上最大のヒットとなりました。
道化師ピエロのペニー・ワイズが側溝から顔を覗かすシーンは映画を見たことがない方も目にしたのではないでしょうか?
パロにも使われていましたねw
そんな話題の「IT /”それ”が見えたら、終わり。」の予告&あらすじと解説、続編公開前におさらいしておきたい方のために無料配信方法をご紹介します!
「IT/イットTHE END”それ”が見えたら、終わり。」の記事はこちらをクリック!
>>ネタバレ・トリビア有り「IT」続編あらすじ感想まとめ”それ”の正体とは?
目次
映画「IT /”それ”が見えたら、終わり。」の予告とあらすじ
アメリカ 田舎町のデリーに住むジョージーは大雨の日に、兄に作ってもらった紙の船を浮かべて遊んでいると船が側溝に吸い込まれてしまいます。
中を覗き込むと側溝の暗闇にピエロが現れます。
驚くジョージーだったがペニーワイズと名乗るピエロは楽しげに話しかけてくるので心を打ち解けて笑ってみせるジョージー。
船を渡すから手を伸ばしてと言われ、すっかり気を許したジョージーが手を伸ばすと!
中に引きづり込まれ後には雨の水たまりに大量の血の跡が残っているだけでした。
それから数ヶ月後。
ジョージーの兄ビルの学校は夏休みに入ります。
冴えないグループ、友達のリッチー、エディ、スタンリーそしてジョージーはいなくなったビルが排水溝を流れ着いてある洞窟にいると仮説を立てて探しに行くのでした。
いじめられっ子のベン、父親から性的虐待を受けているべバリー、家業の精肉店を手伝う黒人のマイク。
それぞれが悩みを抱えた夏休み、ペニーワイズが彼らの前に現れ恐怖を煽るのでした。
映画「IT /”それ”が見えたら、終わり。」の解説
さながらホラー版スダンドバイミーといった感じです。
それもそのはず原作がスティーブン・キングですからね、納得。
「IT」は1990年に一度映画化されていて、この「IT /”それ”が見えたら、終わり。」はリメイクです。
かなり昔に映画を観てから原作を読んだんですがとても面白く上下巻一気に読みきった思い出があります。
なので、「IT /”それ”が見えたら、終わり。」にはかなり期待してましたし、映画館でワクワクして上映を待ちました。
あの予告ですからね、期待度高まりますよね。
怖がらせるところはきっちり抑えてあって、しっかり満足できる作品になってました。
何より、映画を一緒に見にいった子が怖いの得意ではないので帰りは暗く沈んでおりましたw
この映画、様々な記録を更新してることでも話題です。
史上最多!24時間で予告編再生回数1億9700万回
史上最多!ホラー映画興行収入770億円
ホラーでこの数字凄いですよね。
ちなみにそれまでのホラー映画の興行収入第一位は「シックスセンス」でしたが、それを超えるヒットとなりました。
今回の続編も期待できますね!
その次回作の予告がこちら⇩
映画「IT /”それ”が見えたら、終わり。」の無料配信方法
ぜひ前作をおさらいして映画館へ足を運ぼう!
今なら31日間無料トライアルで「「IT /イット”それ”が見えたら、終わり。」が観れますよ。
※映画が配信終了になる場合もあるのでご了承ください。
私も使ってますがとても便利!
ポイントで有料の映画も視聴できたり自分へおすすめ映画も紹介してくれます。
ホラーばかり観てるのでオススメ全てがホラー映画になってますw
映画以外にも、もちろんドラマやコミックス果ては雑誌まで見れちゃいます!
病院の待合室や電車の中などスマホで映画見れたら飽きませんよー。
映画「IT /”それ”が見えたら、終わり。」のまとめ
11月1日公開の「「IT /THE END”それ”が見えたら、終わり。」日にちもなんとなくITに見えそうな・・・
できたら4Dで観たい作品ですね!
出典:https://www.fujitv.co.jp/honkowa/
コメント